4040 シリーズ
この製品は業界では一般的に大4Pと呼ばれており、シリーズには有線対線、線対基板、およびIDC刺し穴の3種類のタイプがあります。...
4050 シリーズ
この製品は業界では一般的に大4Pと呼ばれており、シリーズには有線対線、線対基板、およびIDC刺し穴の3種類のタイプがあります。...
4060 シリーズ
この製品は業界では一般的に大4Pと呼ばれており、シリーズには有線対線、線対基板、およびIDC刺し穴の3種類のタイプがあります。...
4070 シリーズ
この製品は業界では一般的に大4Pと呼ばれており、シリーズには有線対線、線対基板、およびIDC刺し穴の3種類のタイプがあります。...
4080 シリーズ
この製品は業界では一般的に大4Pと呼ばれており、シリーズには有線対線、線対基板、およびIDC刺し穴の3種類のタイプがあります。...
8850/5050 シリーズ
この製品は業界では一般的に大4Pと呼ばれており、シリーズには有線対線、線対基板、およびIDC刺し穴の3種類のタイプがあります。...
57M1 シングル列シリーズ
本製品は電線端末がリベット端子となっており、電線対基板、電線対電線のコネクタが付いており、単列品と複列品からお選びいただけます。端子部は2種類に分かれており、1種類のみとなります。電子線の芯線(導体)をクランプします。単芯線、サンドイッチコア(導体)、PVC(絶縁体)に適しており、電線端にはTPA(ターミナルポジションホルダー)が付いており、端子を完全に固定します。端子の出口を減らすためにプラスチックシェルに、当社のプレートエンドデザインの位置決めポストもあり、プラスチックポストと金属ポストから選択でき、PCB上部が逆方向に取り付けられるのを防ぐことができます。基板端の固定に最適...
57M1 ダブル列シリーズ
本製品は電線端末がリベット端子となっており、電線対基板、電線対電線のコネクタが付いており、単列品と複列品からお選びいただけます。端子部は2種類に分かれており、1種類のみとなります。電子線の芯線(導体)をクランプします。単芯線、サンドイッチコア(導体)、PVC(絶縁体)に適しており、電線端にはTPA(ターミナルポジションホルダー)が付いており、端子を完全に固定します。端子の出口を減らすためにプラスチックシェルに、当社のプレートエンドデザインの位置決めポストもあり、プラスチックポストと金属ポストから選択でき、PCB上部が逆方向に取り付けられるのを防ぐことができます。基板端の固定に最適...
H9848P シングル/ダブルシリーズ
本製品の線端はリベッティングタイプの端子で、電線対基板用と電線対電線用の2種類があり、1列、2列、3列があり、電線端末は左側にバックル機能が付いています。製品の保持力を高め、フールプルーフにもなる製品の逆差し防止機能と、羽状構造の電線対電線製品で、パネルへの取り付けが可能です。電線側端子部はオスまたはメス端子付きオスプラスチックシェル、オスまたはメス端子付きメスプラスチックシェル、基板端子部もオス端子、メス端子を選択可能です。基板側製品のPINピンはプレス品となっておりますが、当社では抜き差しに強く、耐電流性の高いソリッドPINを開発・設計しております。
